top of page
検索


1月グループクラスのテーマ
Breathingです! 呼吸です! 2022年最初のテーマは呼吸です。 普段何気に行っている呼吸も、動作としては非常に重要です。 なんと1日に2万回から3万回も繰り返されています。 理想的な呼吸ができれば、綺麗な姿勢も正しい動きも獲得が簡単です。...
2022年1月1日


セミプライベートで通われてる方々が続かれている理由
ご夫婦で仲良くセミプライベートに通われているお客様を2組、ご紹介します!! ピラティスを始めたきっかけは、「健康維持の為に長く続けられるエクササイズがないかと調べてたら、ピラティスが出てきて、ビーキューブ®︎にいらっしゃいました。 【ピラティスを続ける中での効果】...
2021年12月28日


12月グループクラスのテーマ
Walkingです! 歩行です! あっという間に12月ですね。 1年間の総集編となる歩き方に焦点を当てた内容です。 いい歩き方とは?!正しい動きを行うための要素は多岐にわたります。 何を気にすれば良いのか?!ヒントとなる動画をお送りします。是非ご覧下さい。...
2021年12月1日


11月グループクラスのテーマ
Footです!足部です! 28個の骨と33個の関節で構成されている部位です。 沢山動けるが故に様々な特徴が出やすい部分でもあります。 最適な足部に必要なもの、それは…ぜひ動画を音声付きでご覧ください。 Footにフォーカスされたクラスをお楽しみください。
2021年11月1日


10月グループクラスのテーマ
Neck & Headです! 頸と頭部です! 体重の8〜10%の重りを占めると言われる頭、背骨の中でも1番細い首でしか支えていないため大変不安定です。 その下にある腕や脚の使い方にも多大な影響を与えます。 良い場所にコントロール出来るスキルを獲得できれば肩こりは勿論、腰痛も...
2021年10月1日


9月グループクラスのテーマ
Knee & Ancleです! 膝と足首です。 股関節で作り出した力を伝達するために力強く、大きく動いてくれる関節です 動きからの乱れから歪みが生じやすい場所になります。 そこにアプローチができ、綺麗なレッグラインになるための、とっておきエクササイズをご用意してます...
2021年9月1日
bottom of page