4月30日グループテーマ5月グループクラスのテーマRotationです! 回旋、ねじる事です🌀 日常動作をねじり無しに行おうと思えば3分ともたないくらい、多く行なっている動きです。 ねじり方を誤ると、腰や膝に負担がかかりますが、正しく行えば、引き締まったウエストと疲れにくい動きを手に入れる事が出来ます🌟🎉✨...
3月31日グループテーマ4月グループクラスのテーマCore Strengths! Coreの強化です。 Core(コア)とは身体の核となる重心を保つ筋肉達の事です 筋肉と言えば使えば使うほど強くなると思いきや、Coreの筋肉は正しく強化する為には、コツが必要になります。具体的な筋肉としては腹筋や背筋、臀筋などです。...
3月24日グループテーマ4月からマットグループは2種類に!!こんにちは、インストラクターmarukoです。 4月からマットグループクラスは2種類のクラスになります。内容の違いについては動画を是非ご覧ください♪ マットピラティスは、マシンと違い全て自重で行うので 得意な部分やもう少し頑張りたい部分など、お身体の特徴がわかりやすいと思い...
3月21日グループテーマ人気のサーフセットが4月からは日曜日も!!こんにちは インストラクターのMoriuchiです。 人気のサーフセットが4月からは日曜日にも開催します!! セーフセットでは身体を左右対称にすることが期待でき、不安定な場所を活用することでバランスも強化することができます。 サーフィンに行きたいけど行けない人...
3月1日グループテーマ3月グループクラスのテーマPelvis 骨盤です! 身体の重心となる構造を持つ『骨盤』。 上には腹筋や背筋、下には下肢の筋肉が付着し、少しのポジションの違いで運動効果が大きく変わってきます。 良い骨盤を手に入れるためには、周囲の筋肉を鍛えるだけでは駄目なんです。...
1月31日グループテーマ2月グループクラスのテーマHip Joint! 股関節です!! 股関節は日常様々な動きに関わっている、重要な場所です✨ 下半身の話と思いきや上半身にも大変関わりが深いのです。 股関節がうまく機能すれば肩凝りもスッキリし、腰痛も予防できちゃいます! 今回の動画は真面目バージョンです😆(笑) Hip...