top of page
検索


6月グループクラスのテーマ
Body Scalptingです! Scalpとは彫刻を作る、削るや削ぐという意味ですつまりは全身の引き締めです!! キツい、辛いと思いきや、とっても気持ちいいんです!! ちゃんとした引き締められる動きができていると、良い汗かける1ヶ月です!!...
2024年6月1日


5月グループクラスのテーマ
Rotation、回旋、ねじる事です🌪️💃 普段意識しないですが.…✨日常動作をねじり無しに行おうと思えば3分と、もたないくらい、日常的に多く行なっている動きです。 ねじる場所を誤ると、腰🚶♀️や膝🦵に負担がかかりますが、正しく行えば、引き締まったウエストと疲れに...
2024年5月1日


4月グループクラスのテーマ
Core Strengths! Coreの強化です🏃♂️ Coreとは身体の核となる重心を保つ筋肉達の事。広い範囲のCoreと狭い範囲のCoreがあり、良い動きをするためには両方が働かなくてはなりません!! 筋肉と言えば使えば使うほど強くなると思いきや、Coreの筋肉...
2024年4月1日


3月グループクラスのテーマ
Pelvis & Lumbar / 骨盤と腰椎です🏃♀️ 身体の重心となる構造を持つ骨盤、それと対をなす腰。 上には腹筋や背筋、下には下肢の筋肉が付着します 少しのポジションの違いで運動効果が大きく変わってきます!! 骨盤は1つの骨ではなく3つの骨に分かれています。...
2024年3月1日


【2024年1月グループクラスのテーマ】
Breathingです! 呼吸です!! 2023年も1年ご参加いただきありがとうございました! 2024年も気持ちを新たに良い姿勢、良い動きのために一緒に頑張りましょう! 今回テーマである呼吸は、様々な方法があります。姿勢の特徴や動きの種類等、目的や状態によって使い分けられ...
2024年1月5日


【12月グループクラスのテーマ】
Walking! 歩行です!! 良い歩き方に憧れませんか? 歩行の動作を分析すると、ほんとに沢山の要素が詰まった動きなんです!! いきなり良い歩き方って難しいので、今までの11ヶ月はこの1ヶ月に向けて頑張って来ていただきました!1年間の総集編となる歩き方に焦点を当てた内容...
2023年12月1日
bottom of page