top of page
検索
2023年10月1日
【10月グループクラスのテーマ】
Neck & Headです!頸と頭部です。🙍♀️🙎♂️ 体重の8〜10%の重りを占めると言われる頭🙄 背骨の中でも1番細い首でしか支えていないため大変不安定です。 その上、日本人はどうしても普段のコミュニケーションで頷く事が多く、頭の重みを支える首や肩の筋肉を酷使...
2023年9月1日
【9月グループクラスのテーマ】
Knee🦵 & A ncle🦶です! 膝と足首です 美しいレッグラインのためには最適な骨の並びが必要不可欠!! また体幹の力を床に伝えるための筋力も必要であり、それらを鍛えるためには正しい動き方を理解するのが近道です!!...
2023年8月1日
【8月グループクラスのテーマ】
Scapula & Armsです! Scapulaとは肩甲骨の事です! 身体の中でも可動性を与えられた部位なので大変良く動きます。 その反面、上手に使いこなすのが難しいため、凝りや不快感を感じることも、、、 ビーキューブのピラティスは、肩甲骨周辺の動きの再教育が大得意なんで...
2023年7月1日
【7月グループクラスのテーマ】
Enduranceです! Enduranceとは持久力の事です。 精度を高める事がピラティスでは得意としてるところなので、エクササイズの反復回数は少なめですが、日常では持久力を要求される事も多いです。 そんな能力を高めるために良いエクササイズがプランクです(動画をご覧下さい...
2023年6月12日
【インストラクター紹介】Wataru先生
じつは…本日"6月13日"は創業記念日です!! おかげさまで、ビーキューブ®︎は18周年を迎えることができました。 ピラティス専門スタジオが世の中にまだなかった2005年にオープンしてから、ご愛顧くださる会員皆様のおかげで、こうして現在まで成長を続けられています。本当にあり...
2023年6月1日
【6月グループクラスのテーマ】
Body Scalptingです! Scalpとは彫刻を作る、削るや削ぐという意味です!! つまりは全身の引き締めです キツい、辛いと思いきや、ちゃんとした引き締められる動きができていると、とっても気持ちいいんです!! 良い汗かける1ヶ月です。🌴夏に向けての体力アップにも...
bottom of page