『インナーマッスル活性化により、代謝の良い身体作りをしよう!!』
皆さん、こんにちは。
暑い日が続くようになってきましたね😆🎶
夏は冷たい物を飲みすぎたり。。クーラーの効いてる部屋にずっといたり。。
意外と代謝が下がりやすい季節なんですよね💦💦
そんな季節には、インナーマッスルを活性化させ代謝アップしませんか?
そもそも、筋肉とは「エネルギーを作る工場」のようなもの。
筋肉には2つの種類があるので、見比べてみましょう。
①インナーマッスル
・身体の奥、骨に近い場所にある筋肉
・姿勢維持や関節安定が役割
・毛細血管が多く酸素供給が多い
・持久的に長時間エネルギーを作り続ける
②アウターマッスル
・身体の表面にある筋肉
・スピードやパワーを必要とする動きが役割
・毛細血管と酸素供給が少ない
・短時間で瞬発性のあるエネルギーを作る
ということは、エネルギーを効率良く長時間作れるのは①の方ですよね✨
「代謝の良い身体作り」のためには、インナーマッスルを活性化する事が不可欠なのです
そんなインナーマッスルが活性化する環境というのがあります★
それが今月のプロップであるスタビリティボールを使ったときなんです!!
姿勢を安定させるのが役割のインナーマッスルは、
グラグラするボールに対して敏感に反応します。
バランスを取りながらボールを扱うことで
腹部を中心に全身のインナーマッスルを目覚めさせましょう😆
代謝の良い身体のメリットは
①シェイプアップしやすい
②血行が良い
③細胞が活発
④老廃物が体内に溜まりにくい
⑤有酸素運動時のエネルギー生産が効率的
など様々です
繰り返し、続けていただくことで筋肉が発達するので効果も感じやすくなります。
スタビリティボールの内容と効果を是非ご体感ください😄
ビーキューブ(R) ピラティスマットグループにてお待ちしております
月曜日:19:00〜
火曜日:12:00〜、19:00〜
水曜日:12:00〜、20:00〜
木曜日:13:00〜、19:00〜
金曜日:12:00〜
土曜日:10:00〜
日曜日:10:00〜、12:00〜
ご自宅で出来る簡単なエクササイズを配信しております。
ぜひご覧下さいね
お問い合わせは店頭 又は お電話 ( ︎ 06-6241-6362 ) で!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒542-0081 大阪市中央区南船場4-7-23 南船場第二東洋ビル3F,4F(受付)
Tel&Fax:06-6241-6362
E-mail:info@bbbcube.com URL:http://www.bbbcube.com
【営業時間】月~金 10:00~21: 00 〈完全予約制〉
土・日・祝日 10:00~18:00〈完全予約制〉
【定休日】年末年始及び休館日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー