top of page

ピラティスセミプライベートレッスンに通われているお客様の声

2018年7月からビーキューブ ®︎にセミプライベートでご夫婦で通われている、アキラさんミツエさんに Yasuyo先生がインタビューしました🎤


インタビューした日が、通われて182回目!長く継続して通っていただいています👏

Yasuyo先生(🧑):よろしくお願いします!


アキラさん(👨) &ミツエさん(👩)!!


🧑:まずはビーキューブ®︎に通う前のお身体について教えてください。


👨僕は首のヘルニアがあって…整体とかに通い続けるよりもビーキューブ®️でピラティスをやるほうが前向きかなぁと思って…。


👩整体とかで人任せにせず、自分で動ける力を身に付けていきたいと思ったのよね。


👨そうそう。


🧑:素晴しい考え方ですね。ミツエさんはどうですか。


👩右腕が上がりにくかったです。


🧑:そうでしたよね。


👩テニスは左でやってるから大丈夫なんですけど、『よさこい』をやるときはどうしても右腕をあげる動作も入るので、それが綺麗に上げられればと思って…。


🧑:ピラティスをビーキューブ®️で、実際に始めて変化したことはありますか?


👩普段の生活で常に姿勢を気をつけるようになりました。猫背にならないように。


🧑:あ〜、それはすごく気にされてますよね。


👨お互いに姿勢を注意しあったりね。


🧑:客観的に姿勢を確認し合うことができて、とってもいいですよね🤩。


👨スポーツもより楽しめるようになってるしね。僕はゴルフとテニス。


👩よさこいもテニスもそうだけど、最近ゴルフも始めました!!


🧑:新たなことにも挑戦して、素晴しいです!


👩屋久島でのトレッキングに行った時も12時間の想定外に険しいコースだったけど、しんどくなりそうになったら、ずっと「骨盤はニュートラル、ニュートラル…」と自分に言い聞かせ、踏破できました!!


🧑:トレッキング中も、ピラティスで学んだことを意識されてたんですね!


👨最後ホテルに帰った時はもう真っ暗でね…。


👩そうそう、ホテルに帰ってきてからの疲労回復にもピラティスが役立った気がします。


🧑:すごいですね!本当にすごくピラティスを意識していただいて…!!


👩はい、おかげで次の日のカヤックも無事にできました。ビーキューブ®教わった身体の使い方をすごく活かせました。


🧑:すごい〜、ありがとうございます。


👨加齢に逆らいながら、人生をエンジョイしていきたいね。


👩そう、加齢と戦う!


🧑:旅行とかお出かけも行かれてエンジョイされてますもんね♪


👩人生、身体が動ける間は遊びたい!! 楽しく遊びたいからビーキューブ®絶対やめられない!


🧑:素晴しい🤩


👩もうYasuyo先生にかけてますから〜!!


🧑:ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです。これからも一緒に頑張りましょう!これからの目標をさらに教えてください。


👨来年からは、体調だけです💪


🧑:それが何より一番大事ですからね〜!


👩主人が40代の時には、4年に渡って次々と大きな病気をしたけれども、その時大変だったけど、家族で助け合って乗り越えてきたんです。


👨うんうん。


👩子供達も私たちの背中を見てくれてるから、家族皆で協力しながら元気でいないとね☺


🧑:そうですよね。


👩だからこそ、今とこれからを元気に仲良く、人生をエンジョイしていきたい!


👨&👩生きてる限り、元気でいたい❗️


🧑:お二人にはピラティスマシーンのリフォーマーでバックローイングプレップのエクササイズを行っていただきました!


🧑:息もピッタリ、姿勢も良く綺麗に動いていただいてます。




bottom of page