top of page

踊る中での、ご自身のパフォーマンスに満足されていますか?

年齢と共に変らないと思っていたものが、変われる事を、ビーキューブ®︎のピラティスを続ける事で実感できました

趣味のバレエのパフォーマンスアップを目的にビーキューブ®︎に通ってもうすぐ3年を迎えるお客様の声です。

ピラティスのプライベートセッションを続ける事で、昔よりもバレエのレッスンで出来る事が増えたそうです。


どう頑張っても出来なかった事が、ピラティスしてから、できるようになりました。 「あんなにやっても出来なかったのに!」と、本当にビックリしてます。

時代と共に「これが良い」と言われていたものが変っていくので、ビーキューブ®︎では、常に世界基準での新しい情報を取り入れたセッションしてくれるのは本当に有り難いです。身体がより良い方向へ行く近道は、新しいものを身体へも入れて行くのが必要だと思いました。

今後は、「現状維持はもちろん、身体の状態を更に向上させていきたい!」と、意欲的にお答えくださいました。

 

ピラティスはコア=体幹のコントールを大切にしながら動きを行なっていきます。

Coreとは、Core strength!!(Core = 核 Strength = 力) 動きの中での安定性を保つ力のことをいいます 。

安定性を保つ力を筋肉を分類すると3つのタイプにわける事ができ、正しい動作のためには、この3つを働かせる順番が重要になります。

① ローカルスタビライザー

 →深層部に近く、ゆっくりと弱い力で連続して働き、動きの準備段階で働きはじめる


② グローバルスタビライザー

 →姿勢を保持したり可動域をコントロールし、動きの中で安定に関わる


③ グローバルモビライザー

 →最も表面についていて速い動きでよく働く


いつものエクササイズを動く順番を特に気にしながら、動くことでこれらの筋のバランスを向上させる事ができます。


日常生活で体に加わる負荷を分散させ、体を快適な状態に近づける事ができます。


この力はスポーツのコンディショニング、パフォーマンスアップには特に重要で、身体づくり、怪我予防に大いに役立ちます。スポーツ選手がピラティスを選ぶ理由でもあります。

bottom of page