お家で5分あればできるピラティスエクササイズ! 今回はKozue先生が紹介します✨
未来の痛みを引き起こさない、身体機能保持の為のトレーニング=ピラティスを習慣に!!
普段、足の裏の踏み方は意識していますか?
足の裏をいい状態で踏む、立つことは、そこから上の脚の骨の並びを保つ事が出来、姿勢改善や脚力強化に効果的!👣 立っているときのバランスを保つ筋肉(長指屈筋と長母屈筋、さらに母指内転筋)を意識することで、足首の安定に繋がります。
足は心臓から一番遠い位置にあり、血液循環が滞りがち。足裏ピラティスで、これらの筋肉を強くすると共に、第二の心臓と言われる脚の血流改善を!!
足の裏をいい状態で、足の裏をきちんと踏もうと意識することで体幹が働きます👌
さっそくKozue先生と一緒に足の裏を意識しながら!! ピラティスをやっていきましょう♪
①脚を骨盤幅に開いて骨盤・背骨ニュートラルで立ちます。この時に特に意識していただきたいのが足裏です。カカト・親指側・小指側の3点を踏んだ状態を意識します。左右の足にも均等に体重が乗っているかどうか確認してください。
②片脚を前に出します。この時も前に出した足裏のカカト・親指側・小指側の3点を踏んだ状態を意識します。片足5回づつ→交互に10回を行ってください。
さらにチャレンジ!! 出す脚をより前に出してしっかり踏み込みます。後ろの脚は膝を床へと近づけます。戻っていく時に、より足裏のカカト・親指側・小指側の3点を踏みこんで戻ることで足裏の感覚も高まります!足裏の踏み込みを意識しながら10回行ってください。
《⚡️ポイント⚡️》
床を押し蹴るようにすると、より床から体幹へとエネルギーを伝えられるので体幹の意識もしやすくなります❗️
まずは片脚を前に出すだけ→交互に→より脚を前に出して深く踏みこみ戻っていくというように順をおって徐々にチャレンジしていくことで、足裏もより意識しやすくなります。
やってみた感想も教えてくださいね〜☺️
Commenti