こんにちは、エデュケーションコーディネーターの加藤です。
お待たせいたしました。
ビーキューブ春のピラティスカンファレンス開催のお知らせです。
~~ 概要 ~~
【日程】
3月25日(日)
3月26日(月)
【 3月25日(日)】
9:30 – 10:30
●*妊娠と身体の変化・エクササイズのガイドライン
※産前ワークショップに参加される方は受講必須となり、
受講は今回の産前ワークショップいずれかへの参加を条件とします。
10:30 – 12:30
●*産前のピラティス スタビリティーボール&フレックスバンド
●スタビリティークッションを使用した、アスリートコンディショニング
13:30 – 15:30
●*産前のピラティス リフォーマーの活用
●フィットネスサークルを活用したファンクショナルトレーニング
16:00 – 18:00
●高齢者のためのリフォーマー・エクササイズ
●フォームローラー・チャレンジ/フォームローラー・レベル2
【 3月26日(月)】
9:30 – 12:30
●乳がん術後のマットワーク
10:00 – 12:00
●ローテーショナルディスク バランス感覚向上とファンクショナルトレーニング
13:30 – 15:30
●スタビリティーボールを活用したワークアウト・レベル1 / コア・バランス
●ティーンの為の筋力と持久力強化
16:00 – 18:00
●アークバレルの探究
●フィットネス・サークル(R)フロー グループクラスへの活用
★STOTT PILATES CECポイントがつきます。
1タイトル STOTT PILATES 0.2CEC
【ワークショップ講師】
上泉渉 赤塚貴之
【参加費】
受講希望のタイトルをご自由に組み合わせて受講いただけます。
・2時間 15,000円
・3時間 18,000円
*ガイドライン(※)+産前ワークショップのいずれか 18,000円
★3タイトル以上のお申込みで各3,000円引き
(※)『妊娠と身体の変化・エクササイズのガイドライン』は産前ワークショップに参加される方は
必須となります。
【お申込み方法】
(1)ホームページの専用申込みフォームよりお申し込みください。
※お申込の受付は、専用申込みフォームのみとさせていただきます。
↓
(2)ビーキューブより、をお送りいたします。
※ご予約確認メールが届いた方のみ、予約受付ができています。
↓
(3)到着から1週間以内に受講料を銀行振り込みにてお支払い下さい。
※お支払いの確認が取れ次第、受講枠を確保いたします。
↓
(4)をお送りいたします。
【お申込み受付開始】
2月1日(水)より専用申込みフォームにて受付開始
※申込みフォームのURLは2/1(水)12:00にこちらのブログでお知らせします。
今回のワークショップも、STOTT PILATES(R)のインストラクタートレーナーが
それぞれの専門性や特徴を活かした多彩な内容でご用意しています。
ピラティスのインストラクターはもちろん、
フィットネスインストラクター、パーソナルトレーナー、医療従事者…
これからピラティスを学びたい方ならどなたでも参加していただけますよ!
皆さまのご参加をお待ちしております!
月別: 1月 2012
イクイプメントオリエンテーション開催のお知らせ
STOTT PILATES® マットコースのみ受講のみなさまへ
イクイプメントオリエンテーションのご案内です。
こんにちは、アカデミー担当の加藤です。
さて、この度ビーキューブでは、
マットコースのみ受講の方を対象に
オリエンテーション(説明会)を開催いたします!
ワークアウトの他に、様々なイクイプメントの特性や、
身体にあった目的別の負荷の設定による“ 動きのエッセンス” の変化を楽しみながら、
セッションへのイクイプメントの活用方法やそのメリット等…
IRコースやICCBコースで学ぶ概要もお話しします!
もっと詳しい説明を聞きたい!と思われた方は
是非オリエンテーションへご参加下さいね!
________________________
【イクイプメント オリエンテーション】
【日程】 2月11日(土)
【時間】 12:00~13:30
【対象】 STOTT PILATESR マットコース(IMP、AM)のみ受講修了された方で
その他のコース(IR、ICCB)を未受講の方
【定員】 12名様 ※定員に達し次第受付を終了いたします。
【参加費】無料
【場所】 ピラティス&ヨガ Bcube(ビーキューブ)
【講師】 上泉涉
【内容】 イクイプメントの活用方法とその可能性
IRコース、ICCBコースで学ぶ概要
【お持ち物】 筆記具、動ける服装、タオル
【お申込み方法】
2012年2月 イクイプメントオリエンテーション 専用申込みフォームよりお申込み下さい。
________________________
IRコース、ICCBコース受講を検討される方、
是非この機会にご参加ください!
お申込みお待ちしております